2015年8月26日水曜日

かくも長き不在

2ヶ月も更新してなかったんですね。すみませんね。
書きたくても書けないこともありましたしね。
書きたくても書けない時もありましたしね。

さてさて,今,出張で仙台に来ています。
実は仙台では,学生時代の後輩がコーヒー店を始めました。
KURIYA COFFEE ROASTERS というお店です。


原料の生豆とその自家焙煎,そして抽出方法にまでこだわったマジメなお店です。



誰かの結婚式か何かで顔を合わせて以来,数年ぶりの再会でしたが,その間に彼が仕事辞めてこういう店を始めるとは,時が過ぎ行く早さを感じずにはいられない。

向こうに言わせれば,僕も知らないうちにビールの先生(?)になっていたという話だけれど。

積もる話はいろいろあるわけだけれど,やっぱりビールとコーヒーの類似点,違いみたいな話をできたのが一番の収穫。官能評価の方法,製法と香りの関係,フレーバーのバランスの話。この辺りの話,コーヒーだろうが,ビールだろうが,果てはワインだろうが,ウィスキーだろうが,基本的に考え方の方向性は非常に似ている。原料の違いや製法の違いで,細部がいろいろと違うという感じ。この辺の話ができたのが個人的には面白かったね。

さらには,初心者にも知りたいことが全部書いてあって,かつ客観的で公平に書かれているいい日本語の教科書がない,という点もコーヒーとビールの類似点かもしれない,などという話にもなりました。著者の主観が入っていたり,科学的かつ客観的な根拠が明確でないものは有象無象,数多あるわけだけれどね。地ビール協会ビアテイスターセミナーのテキストが,いわゆる一冊の読み物として成立していれば,まさにそれがストライクなんだけどねぇ,なんて話を他人事みたいに言ってみたり (^^;;;

そうそう,コーヒーをいただいたカップ(というかグラス)も面白かった。手で持っても熱くないように二重(ダブルウォール)になったグラス。透明だから,色もよくわかる。外側が少し段になっているのも持ちやすく設計されていると思いました。



ちょっと顔見せようと思ったつもりが,意外と話が面白くて刺激になりました。
今回,金曜日までいるから,もう一回くらい寄ってみようかな?

場所は地下鉄の北四番丁駅すぐそば。

ちなみにインターネット通販も始めたそうです。気になった方は覗いてみては?